2025.01.19

1月19日更新 県内の鳥インフルエンザ発生について。

昨日の検査の結果鳥インフルエンザは陰性であったそうです。

昨日簡易検査にてお取引先とは別の養鶏場で鳥インフルエンザが疑われました。
これまでの流れから見てもおそらく感染は広がることと思います。

日頃から使わせていただいている半田市内の養鶏場も3km以内の範囲に入るので、
出荷停止となりましたので、
しあわせのえきでも入荷はできず、使用することはできなくなりました。

検査やそのほか諸々の処置、対応が終わり
再出荷可能となるのをお待ちしています。

次に使用する卵の変更です。
小さな個人の商店なので、次々と卵の契約を移動するこはできません。

そのため、
しあわせのえきでは一般に流通されているたまごを使用することにいたしました。
どうしても生卵をベースに仕込むものに関しては産地限定をせずに、
一般に流通されているたまごを使用します。

また、変更可能なものに関しては順次殺菌された卵を使用するようにいたします。
これは、国内産に限定して過去に使用していたことがあるので、
おそらくすぐに対応可能かと思いますが、
なかなか急にご対応いただけるかどうか?しかもスポットなので受け入れていただけたらいいな、という希望です。

また、生卵を使用して作る商品に関しても、
確実に殺菌された温度帯まで加熱されているので、
お客様の健康に及ぼす影響はございませんので、
どうかご安心してお召し上がりください。

そもそも生焼けだったら生地として成立しません。

日本各地で広がっているので、
今回は飼料等にこだわることができないため、
今までよりも少し味が変わるかもしれません。
もっとおいしくなったといわれるように徐々に改善させていただきながら、
愛知県の卵の再出荷可能というニュースを待ち続けようと思います。

お客様には変わらずにご来店していただいても良いように、
今まで以上に注意して、商品を製造販売させていただくように心がけさせていただきます。

最後になりましたが、
養鶏に携わる方々へのご心配、ご心労を心よりお見舞い申し上げます。
愛知県の養鶏をこれを機にさらなる安全、安心なものへと進化するきっかけとなるように、前向きにご対処していただくことを心より願っています。

また、再開後はご一緒に愛知の食材の魅力を
地域のお客様にお伝えさせていただけるようにご尽力させていただきます。

パティスリーしあわせのえき 店主

MENU MENU CLOSE
GO TOP GO TOP
採用情報