町はすでに12月。
デンパークでもライトアップや夜間営業が始まっているようで、
巷はクリスマスな雰囲気に包まれています。
そんな裏では諸々とことは進むのですが。
クリスマスがある12月はそうでなくとも忙しい。
そんな時に、
デザイン事務所は12月のクリスマスの前までに2回も打ち合わせしたいといってくるし、
材料屋さんは昨年比の売り上げいかないからもっとなんか買ってくれとか。
挙句いちごやフルーツ屋さんにかんしても、
クリスマスにいちごがないかもしれない(定期)とみんながみんな言っていて。
他にもああじゃない、これはダメ、こうしろ、ああしろと。
それは無限にございます。
追記。
12月26日クリスマス明けでどこの洋菓子店もお休みのはずの日にも関わらず。
今年の最終納品日といって休みまで奪う鬼畜業者も現れております。
この日じゃねーと納品しねーぞって。
パワハラですね。
とりあえず、目に見えてわがままなのはもう僕は知りません。
関与いたしません。
ここに宣言いたします。
失礼すぎるわ。
逆カスハラに逆パワハラ。
挙句の果てにパワハラ。
結局みんなクリスマスの洋菓子店のオーナーの事など考えておらず、
結局みんな自分さえよければいい。
でも、自分は自分のところのスタッフにそういうことはしたくはないと思っています。
スタッフを守る。
そう思ってやっています。
今は12月です。
今月中の失礼な内容の
メール等は
全部返信もしないし、
営業電話かけてきたところは永久出禁です。