2022.06.24

前回の続きのお話です。

ご興味ある方だけで大丈夫です。
僕の個人的思考のお話です。すみません。

うちのブログなんてそんなものです。

次はきっとケーキのこと書くと思います。たぶん・・・

 

今回の件で食べログは敗訴しました。
しかしまだ地裁。
その先に高裁、最高裁とあります。

おそらくこのような裁判の場合は持っているデータを
地裁ですべて出すとは考えづらいと思っています。

最終的に最高裁で結論づけられるものだとおもうので。

今回の勝訴したお店。

SNSでこのニュースを検索するととあるアカウントで、
このお店がステマをしていたと証拠付きでツイートされていました。

利益供与(飲食の無償提供)でいい口コミを書いてもらうと。

今、新規のお店がよくプレオープンなるものをします。
本来であればお世話になる業者さんや、同業者のお仲間。
知り合いの方等々にできたお店をご紹介がてら特別に案内する。

そんなプレオープンなはずだと思う人も多いかと思います。

それが招待客の中に、メディアのひとたちが入り始め、
いまはインスタでフォロワー数が多い人など
インフルエンサーと呼ばれる人たちが多数招待されるそうです。

これは明らかにその人たちに宣伝をしてもらいたいという、
お店側の思惑が透けて見えます。

それ自体を否定する気持ちは一切ありません。
大切なのはその先。

僕自身影響力のかけらもなく特別な人間でもないのでこのようなご招待は
一度も受けたことがありませんが、
そのようなお店側の経営者がしていることはおそらく
ステルスマーケティングの温床になっていると思っています。

特別に招待するお客様。
これに舞い上がってしまっている人たちが
まともな評価を下すことはおそらくないでしょう。
一部のひねくれものをのぞいては。
ぼくはそんなひねくれものが結構好きだったりします。

僕が開業した時にはそのようなことはしていません。
すべてのお客様にできないことはしない方針で営業しているので。

なので、開業記念の全品20%オフということをしました。
ようはお店に興味を持ってもらった人みんなプレオープンにご招待感覚でした。

よく行列を作ってお店が流行っているよう見せるてきな?、
そんな商売の方法をしたように言われることもありますが、
僕の本意はこの地域の方々にこんなお店ができたのでよかったらどうぞ的な。
そんなスタンスでした。
なので、よくあるラーメン屋コンサルパターンとは違います。

それに、新しいケーキ屋ができたところで、
そんなにお客様も来るわけがない。
そう思っていたのも事実です。実際は予想を大きく翻して
お客様に多大なる迷惑を最初からおかけするという大惨事を招いてしまっていましたが。

本当にご迷惑おかけしました!!!

ちょっと話はそれちゃいましたが

ステマって僕がよく思う正義の味方のパターンもあれば、
お店側が意図的に誘導することもできること。
また、他店がマイナスの評価を書いている場合も含めてそれらを完全にサイト側が把握できるという状況には
今の技術では不可能だと現状では思っています。

人が行うステルスマーケティングを完全に機械的に排除することは難しく、
また、そのうえでの口コミがあるということを考慮すると、
いくらそのサイト側が正確なお客様の口コミを点数化しようとしても
どんだけ複雑な条件下のアルゴリズムだけでは間に合わない
そうなってしまうことは予想できるはずです。

また、もう一つ食べログで問題になっていたのは食べログの有料会員のご案内。
これを断ると点数が下がるという現象について。

食べログから電話がかかってきて、
電話で上記のようなことを言われて断ったら点数が下がった。

いっときよくきいたことがある方も多いと思います。

このパターン。うちでもよく電話があります。
でも、実際に断ったからってすぐに下げるような電話はありません。
ちょっと経ってからグーグルマップや別のサイトに書かれることのほうが最近では
増えてきたように思います。

タイミングもばれないタイミングだと思っているのだろうかな。

うちにもよくかかってくるこの電話主の正体は
食べログの代理店であることがほぼ90%以上。

最初僕のもとにくるそういう電話には

おれは食べログきらいなんだよ。
何だったら今すぐ店ごと削除しろや!!
今すぐせいや!!

なんてぶち切れモード200%で電話の対応をしていました。

そうすると上記のような口コミがとても高い確率で書き込まれることがよくありました。

最近はさすがに学習して、最低限の節度を持ち、
ちょっと別の切り口でお断りさせていただいています。

過去に食べログから直接電話がかかってきたのはオープンして
10年でおそらく1回か2回ぐらいだと思います。

ちなみにこのような電話営業はgoogleの代理店でも頻発します。
発生数としては今はgoogleのほうが多いように思います。
googleは主に点数を上げられます的な営業です。


ま、そのような代理店がまたそこの社員がある程度食べログやgoogleの
ある程度影響力のあるもしくは口コミをたくさんしているアカウントを
持っていても僕は何ら不思議にはおもいません。

むしろ持ってるでしょ。
じゃなければどうやって点数上げるって営業ができるのか?
直接数字をいじる?それも無理でしょう。

愛知県内のとあるお店の口コミがいまから5年以内に
一気に10件以上消えたことがありました。
うちも消えていましたが、確か3件くらい(ネガティブな口コミ)

その時にまたちょっとした騒ぎが起きていたと思いますが、
その時は電話番号とアカウントを紐づけてない口コミが消えたんだと認識しています。

一つの電話番号で一つのアカウントしか持てなくすれば、
自ずと複数アカウントを持ってる場合アカウントは減少することになる。

ただし、googleアカウントは同一端末で複数アカウント昔は持てたはずです。
(今は知りません。)

主にフランス語と日本語で使うように分けていた時代が僕にはありました。
(主にGMAILです。)

最近ログインしてないから正直今もあるかわからないです。

同じ発信元から同じサイトにいろんなアカウントで口コミしていたら

すぐにわかっちゃうはずですから。

ちなみに、今の技術でどの端末から口コミしているのかというのも
簡単に把握できるようですね。
よく知らないですけど。

そしたらその情報をアルゴリズで排除していくと、
確かに正確性は少しは増すと思います。
ただ、家族で同じwifiでつないでいる場合とかはどう判別されるのでしょうね?

実際にどこまで可能なのだろうか。知ってる人いたら教えてください。

食べログだけではなく他の口コミサイトを利用して
ステマは横行しているというのが少なくても僕自身経験も把握もしています。

だから口コミサイトが大嫌いです。

ステマが可能なプラットフォームを作った会社は
どんどん裁判で負けていけばいい。
僕はそう思います。

ただ、ぼくは食べログよりも
googlemapの信頼性のほうが低い気がしています。

SNS上ではそちらの方が信頼できる的なこと書いてる人多く見かけましたが、
いやいや。これだから日本人はと。。。
どこまでお花畑なんだと。

最終的に裁判になったとき、
あの会社はどこの国なんでしょうか?

訴えただけで、どのくらいのお金かかるのだろうか?
そう考えるとあの焼肉屋さんの規模でも
民事の裁判は起こすことも難しいのじゃないのかな。


一つこんなサイトあったらいいなと思うことがあります。

まず本名登録。
お店側関係者、ライバル店舗、業者が絶対にステマに加担できないようにして
AIで運用する口コミサイトがあったらいいな。。
で、その口コミサイトではいいことしか書かない。
むしろいいと思ったお店しか書かない。

そんなサイトができたら僕は賛同します。

いいことしかなければ、単純に口コミ数が多ければそのお店はきっといいお店。
いいお店って人それぞれだけど、それぞれが好きなお店がわかればいいなと。

点数なんて必要ない
ただ、口コミ数だけでわかります。

そんなサイトだれか作ってください。もしかしたらもうあるかもしれませんけど。

今の大手口コミサイトではまず無理でしょう。
マネタイズに広告を使われる時点では。

だって、本名でやってる人のほうがはるかに少ないのですから。
だから僕はオワコンと呼ばれて久しいフェイスブックをずっと更新しています。

本名が基本登録なので、いいねを付けてくださる人たちが
僕にとってとても大切な姿のみえないけどリアルなお客様であると思うので。

匿名のネガティブはやっぱりおかしいよ。
いわゆる卑怯者と思っています。
本名のネガティブはとてもありがたく思います。

お店は名前は隠せません。堂々とするしかないのです。
だから人様のお店を評価するときには、
評価を下す人も本名であるべきかと僕は思っちゃいます。

それは陰口とも似ています。

僕は口は悪いですが陰口は叩きません。
本人の前にして言えないことは影でも言わないように心がけています。

だって、陰口ってでらだせーと思うんで。

ブログはきっと賛否両論でしょう。賛1の否9くらいでしょう。

でも、このお店のオーナーが書いていると宣言して書いています。
なので、僕は自分の信じる
本音をお客様にお伝えするべく書いています。

嘘はつかない。正直に。逃げも隠れも致しません。
隠しようもないし、逃げようもありませんから。
だっておみせは ここにある。
なんなら電話番号も公開中です。

これは僕がケーキを作るときに大切にしていることの一つでもあります。
なぜなら作ったケーキはすべての答えだからです。
それがお客様の口に合えばいいなと心より思っています。
また、その努力をしっかりと続けていきたいと思っています。

どうしてもゆるせない理不尽なことが起きた場合は
法律の許す範囲内で僕は最大限の反撃をします。

だって、自分=店。自分はお店と一心同体。
おそらく大多数のひとがそうだと思いますが、
僕個人が誹謗中傷されることに僕はスルーして耐えられるほど
強くもなければできの良い人間でもありません。

できがよければこの職業にはついていないはずです。

もし、そりゃないよって思うことがあれば、
是非フェイスブックのコメント欄にご意見ください。

もちろん、本名で登録のアカウントでお願いします。

僕の考えるだせー人も是非勇気をもって本名で攻撃してみてください。
そこまでの義理はねーよと思われる方はそのまま黙っていてください。
残念ですが、卑怯者のいうことに聞く耳は持てません。

その際は最低限の常識の範囲でお願いします。

そしたらきっと未来は明るいと思っています。
自分も成長できるきっかけがあると思っています。

そしたらもっといいお店にすることができる。
そう思って毎日生きています。

それにしてもリアルでめちゃめちゃ怒られてるんですけどね!!
皆さんの知らないところで。
オーナーシェフって自由ではないんですよ。

いちお店のオーナーが今回の裁判の件でどう思われているのか?
多分ほかのお店さんでは普通にスルーしておしまいでしょう。
僕はあくまでこう考えていたし、こう思っていますと伝わってればいいのですが。
なんど読み返しても不安はぬぐえません。
言いたかったことを一言にまとめておきます。

ステマでらだせー。

MENU MENU CLOSE
GO TOP GO TOP
採用情報